開催日時 | 開催場所 | 講演名、講師 |
5月23日(金) 19:00~21:00 |
【現地開催】 浦和 コミュニティ センター 第13集会室 |
顕微鏡操作・マクロ写真撮影技術の向上 講演1:顕微鏡の取扱い・基本操作 講師 :谷垣 範純(株式会社ニコンソリューションズ) 講演2:マクロ写真をきれいに撮ろう! ~カメラの基本操作・撮影時の注意点~ 講師 :三鍋 慎也(防衛医科大学校病院) 司会:細沼 佑介(埼玉医科大学国際医療センター) |
7月25日(金) 19:00~21:00 |
【現地開催】 浦和 コミュニティ センター 第13集会室 |
EVG染色を極める! ~検討からみえてきた染色プロトコール~ 講演1:EVG染色の原理・基礎 講師 :細沼 佑介(埼玉医科大学国際医療センター) 講演2:染色条件の検討結果 ~自施設のプロトコールと比較してみよう!~ 講師 :三鍋 慎也(防衛医科大学校病院) 司会:渋谷 樹(さいたま市立病院) |
10月24日(金) 18:00~19:30 |
【Web開催】 | 病理・細胞・血液検査研究班合同研修会 「悪性リンパ腫を読み解く」 ~病理・細胞・血液検査からのアプローチ~ 講演1:悪性リンパ腫の病理組織 ~白血化しやすい型を中心に~(仮) 講師 :百瀬 修二(埼玉医科大学総合医療センター 病理部) 講演2:血液検査からのアプローチ ~フローサイトメトリーの見方~ 講師 :堀口 大介(獨協医科大学埼玉医療センター) 講演3:症例検討 ~フローサイトメトリー解析から病理細胞まで~ 講師 :鶴岡 慎悟(独立行政法人地域医療機能推進機構埼玉メディカルセンター 病理診断科) 司会 :三鍋 慎也(防衛医科大学校病院 検査部) |